UNIQLOと無印良品のタオル比較
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
私はけっこう体調不良でした!
タオルがバラバラで揃えたい話の続きです。
気になってた無印良品の「しなやかタオル」、ホワイト、生成、ネイビー、ブラウンの4色展開なのですが、色が決められず。
ネットは売り切れなので店舗で見てみたら、
ネイビーが素敵でした!
濃い色だと色落ちするし色褪せするけど、
使い込んだ風合いになって素敵だと思う。
我が家の洗面所には窓がなくて暗いんですね。
(電気はあります。)
闇みたいになっちゃうかな。って思ってやめましたが、肌触りもよくて厚さも選べるし、明るい洗面所のかたにオススメ!
UNIQLOのタオル買ってみました。
無印良品の「その次タオル」グレー
(旧・その次があるタオルです)
左:無印良品/右:UNIQLO
使用回数がかなり違うので厚みは比較できないです。
ちなみに旧その次タオルは、販売中のしなやかタオルの「中厚口」と同じ厚さなんだそうです。
改良したり新商品がどんどん出るのはいいけど、数年で廃盤になって同じ商品をリピートできないのは、ちょっと切ないですね。仕方ないですけどね!
色味
無印のはグレージュのような優しいグレーで、UNIQLOは清潔感のある王道のグレーです。
肌触り・質感
無印良品のほうが、柔らかくてしなやかです。
UNIQLOのほうは硬め。硬めと言っても、古いタオルのゴワゴワしたそれとは違って、吸水性がすごく高いです。無印よりパイルが密集していてたくさん吸う。まだまだ拭けるって感じなんです。
乾く時間は同じくらいです。
無印のバケツを比較用に置いてみました。
バケツは掃除用品が入ってます~
それでは!
ランキングに参加しています~
応援クリック ↑ していただけると嬉しいです☆