toggle
2018-08-04

賃貸のシンク下収納。開き戸タイプ。

無印良品PP引き出しを使ってます。

カウンタークロスは、左右どちらの扉を開けても取れます。水拭き関係はカウンタークロス!
レンジの中を拭いたり、床を拭いたり、物干し竿を拭いたり、窓掃除にも!ガシガシ使って捨てます。

関連記事:
ペーパータオルの暮らしに合わせた使い分け

 

\引き出しの中身/

・普通のジッパーバッグ

・KINOKUNIYAジッパーバッグ

・BOS生ゴミ袋

本当にぜんぜん臭わなくてビックリ!

 

・ビニール袋

・使い捨て手袋

・重曹

 

 

調理台下の収納。

メタルラックを使った食品置き場です。

出番待ちの保存容器もココ!

 

・鰹節

・スープ系

・キッチンツール

 

ここのキッチンツールはたまに使うものです。

かがまずサッと取り出せます!

 

 

 

ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納

 

ブログ村テーマ
これは便利 「キッチン収納術」

 

ブログ村テーマ
わが家の『定番品・愛用品』紹介します

 

ブログ村テーマ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

 

ブログ村テーマ
無印良品の収納 - MUJI -

 

 

 

それでは!コンロ下はまた後日です~

ランキングに参加しています~

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

応援クリックしていただけると嬉しいです*