toggle
2019-04-24

無印良品/スタッキングシェルフ・ワイド

どんどん好きになる!無印良品。

ダイニングにスタッキングシェルフを置きました。

 

カウンター下に備え付けの棚がありますが

幅が絶妙で・・・

この棚に合わせて収納用品を買うのも面倒で

先延ばしにしていました。

 

洗面所に続いてここでも

せっかくの備え付けという気持ちを断捨離!

参考記事:洗濯機周りのインテリア



備え付けの棚にはカメラをちょい置きしたり

ティッシュのストックとか置いています。

しかもたくさん・・・

 

布かなにかで目隠ししたほうがいいかも。

取りやすい場所なのでティッシュがなくなったら

夫が出してくれていいのですが、

取り出し口を剥がすの毎回失敗してて

下のグレーの部分がビヤーっとなってるので

ここに置くとき全部剥がしちゃいます。

セブンプレミアム

これにしてからティッシュカバーしてないので

剥がしミス、とっても気になる☆

ネットストア:スタッキングシェルフ・ワイド・2段

オーク材 幅81.5×奥行28.5×高さ81.5

組み立ては簡単ですが

当日は塗料のような香りがします。

想像していたより質感が良くて、

大満足!!もっと早く置けばよかった!!

 

スタッキングシェルフにしたのは

ネットストアの写真が決め手。

今まではザ・シンプル。というイメージでしたが

コーディネート次第でこんなに素敵に!

このまま同じ感じにしたいけど

硬質パルプボックスの口コミ見て尻込み・・・

オーク材の引き出しが良いかな・・・

 

ネットストアではなくLOHACOで買いました。

ネットストアは取り寄せになっていましたが

LOHACOでは在庫があって、翌日届きました!

 

10%OFFにならないけどTポイント10倍だったので

ポイント使うし実質同じようなものかな!

さぁ、なにを飾ろう!

 

 

ブログ村テーマ MUJI 良品週間

ブログ村テーマ 無印良品週間で購入したもの

ブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*

ブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

ブログ村テーマ 無印良品の家具&インテリア

ブログ村テーマ 無印良品で買いました&気になりました

ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

 

 

GWは時期をずらして一泊温泉が恒例だったのですが

今年はずらし休みが取れなかったので旅行はなし!

 

今まで行った中では、山形県が良かったです。

「山形のだし」にすごくハマりました。

行ったことない所に訪れて全国制覇したいな!

それでは!

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ
にほんブログ村

応援クリックしていただけると嬉しいです*