2017-04-13
フライパンと鍋。
フライパン 大 26cm
フライパン 小 20cm
片手鍋 16㎝
ソースパン 14cm
ルクルーゼ 20cm
鍋料理と、煮込み料理に。
この他にIHでも使える揚げ鍋もあります。
ステンレスのソースパン、実は内側がコーティングされています~
14cmとすごく小さくて可愛いです。汁物に使っていますが、ホワイトソースとか餡掛けとか、とろみがあるものにも使ってます。
コレです。1~2人分ですね。
フライパンは2サイズ。
ガス火専用なので、オール電化に引っ越したら使えなくなっちゃいます~
炒め鍋とか卵焼き用もあってサイズ色々、日本製☆
「玄」というシリーズの後継品らしいです。ウルシヤマ金属なのにウルシハラだと思ってたくらいなので、ちょっと「玄」シリーズを語ることは出来ないのですが、シンプルで気に入ってます。
耐久性は、まだ8か月ほどしか使っていないので謎です。まだぜんぜん劣化してません。
ルクルーゼは素手で蓋を開けられる樹脂取っ手。
ストウブと迷いました。ストウブのほうが1kgくらい重たいけど、ストウブのほうが今風なんですよね。デザインがカッコいいしグレーとかそそる。機能性もたぶんストウブのほうが上です。
ルクルーゼはとってもレトロですね。
見れば見るほど可愛いです。買うまでは「鍋が可愛い」ってどういうことだ。ってテンションだったんですけど、可愛いですね。
イエローも欲しいけど、置き場所ないし我慢してプレート買いました。クリスマスにミートパイのせてた皿です。
ちなみに黒の片手鍋はニトリで500円くらいのもの。
外側とかすぐ傷付いちゃったけど、使いやすいし無難です。なんか茹でたり、多めの汁物、麺類に。
それでは!