toggle
2018-02-17

unico SIGNE キャビネット/食器の収納

unicoキャビネットの収納

右側に食器を収納しました。

奥の大きめタッパーには、

キャニスターに入りきらなかった砂糖とか、

半端な調味料がまとめて入ってます。

 

 

 

引き戸を開けるときガラガラ~って

昭和な感じの音がするんですよね。

 

私は普段から忍者みたいな、

足音とかしない気配ゼロ人間なので

なんか気になります。

よく使うものを取りやすい所に置いてます~

この皿立て、すごく気に入ってます!

こすれる音がギーってしなくて。

(フライパン・・・)

(皿立てじゃないみたい)

 

 

 

 

 

実家と食器を交換したりして

飽きないようにしています。

飽きると、料理がただの習慣というか

義務感というか苦痛というか・・・

あんまり楽しくなくなっちゃうんですね。

家事が楽しめたら最高ですね~!

サルヤトン、届きました。

ポコポコしてて可愛い~

そしてレトロで渋い。

 

素揚げの野菜をザッと盛ったり

温野菜をモリモリ入れたり、

切ったリンゴをボンボン入れたり、

サラダ・スープ・煮物などなど色々使えて

かなりお気に入りになりました~!

うどんとかも、ギリギリいけそう。

具による!

小さいほうも欲しい~

いいな!

 

 

 

ブログ村テーマ
食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>

 

ブログ村テーマ
オシャレな食器・キッチン雑貨

 

ブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち

 

ブログ村テーマ
シンプルな道具たち

 

 

 

それでは!

ランキングに参加しています~

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

応援クリックしていただけると嬉しいです☆

寒暖差すごいのでご自愛くださいね~!

頭寒足熱です。