toggle
2017-11-18

少し見直し!吊り戸棚のファイルボックス収納&ネームプレート。

吊り戸棚の整理整頓。

中央の吊り戸棚です。

下段のステンレスバスケットをやめて

ファイルボックス1/2を増やしました。

mon・o・tone 楽天市場店

ネームプレートを買うまでのラベル。

ミニミニピンチで紙を挟んでます。


ついでに色々買っちゃうんですよね~

アルコール除菌容器とかも買いました!

 

 

 

ネームプレート取り付けました。

ピンチで挟んだ紙だと

たまに斜めってたりしてたので

これはいいですね。

収納の中身変わってもいいし!

 

 

 

間引きみたいな感じでちまちま断捨離して

余計なものがだいぶ減ってきました。

コンロのあたりに窓があると良かったな!

けっこうすぐ暗くなっちゃいます。

 

 

 

最近の断捨離リスト。

今シーズンの断捨離リストは、

空気清浄機と、手作りのなんか変な引き出し。

 

変な引き出しは私のクローゼットで

数年使ってました。

 

DIYレベルが低いし、

引き出しは本当買ったほうがいい。無念・・・

 

クローゼットはもう少し整理してから

載せたいと思います~!

 

 

 

ブログ村テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納

 

ブログ村テーマ
無印良品週間で購入したもの

 

ブログ村テーマ
MUJI 良品週間

 

ブログ村テーマ
無印良品で買ったもの♪

 

ブログ村テーマ
無印良品の収納 - MUJI -

 

 

 

無印良品週間やってるみたいなので

温かいルームウエアが欲しいけどどうしよう。

悩む!

 

 

 

それでは!温かくしてお過ごしくださいね!

ランキングに参加しています~

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

応援クリックしていただけると嬉しいです*