toggle
2018-05-12

キッチンのインテリアとフライパンの買い替え。

キッチンのインテリアとフライパン事情。

シンプルだけどちょこっとレトロ。みたいな

インテリアが理想です。

 

 

今度のフライパンは北陸アルミです。HOKUA。

私の姿があまりにもはっきり映り込むので

三脚を使ってみました。

フライパン、ピカピカ!

 

 

 

一見ステンレスのフライパンみたいですが

普通にテフロン加工のフライパンです。

ウルシヤマのフライパンは2年使って

まだ使える感じだったんですが、

最近ハマってる焼うどんだけが

信じられないほどくっついて・・・

あんまり油使いたくないし買い替えました。

 

 

 

深型26cmと、

 

深型22cmをチョイス!

日本製です。

 

 

 

焼うどんが、全くくっつかないし

使い始めて1ヶ月経つけど

内側も外側も汚れがスルッと落ちる!

かなり軽いから腕の運動にはならないです。

 

サイズ選び、悩みました~

このシリーズは色々なサイズがあります。

フライパン 18/20/22/24/26/28/30/33/36cm

いため鍋 30/32cm

深型フライパン 22/24/26cm

玉子焼き 19×13cm/21×20cm

バリエーションがすごい。

36cmとかすごいな・・・

 

深型22cmは、グラタンやクリーム煮とか

麻婆豆腐とかのトロミのある料理の他にも

ササッと茹でたり少量の炒め物などなど

フライパン兼、雪平鍋として使えて

とっても重宝しています。

見た目も、使い勝手も気に入りました^^

失敗したら嫌なので最初に26cmを買って、

これだ。ってなって22cmも買った感じです。

 

 

 

ブログ村テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの

 

ブログ村テーマ
オシャレな食器・キッチン雑貨

 

ブログ村テーマ
フライパン

 

ブログ村テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

 

ブログ村テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

 

 

 

それでは!

ランキングに参加しています~

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

応援クリックしていただけると嬉しいです☆

コメント2件